新入荷再入荷

山田無文師揮毫茶席禅語軸「松千年翠」桐箱入り

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 54,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :35646360 発売日 2024/10/02 定価 54,000円 型番 35646360
カテゴリ

山田無文師揮毫茶席禅語軸「松千年翠」桐箱入り

軸は縦127cm,横60cm.書の部分 縦35cm,横45,5cm. 山田無文師(1900-1988) は臨済宗の高僧で、花園大学の学長をはじめ、1978年には臨済宗妙心寺管長にもなられた方です、この軸は私が2015年に京都の書画オークションで落札したものです。自宅にお客様をお招きする折、あるいはお正月を寿ぐために毎年飾っておりました。軸に書かれた「松千年翠」は、お茶席の禅語で、「変わり続けるからこそ変わらない」という意味だそうで、まさに長く続く企業経営の理念そのもので、ハレの日以外にも、時々飾っては気を引き締めておりました。インテリアとしての意味に加えて、そんな効用もありました。 桐箱蓋裏の墨書は山田師の道号「花園 太室そう」(最後のそう。CPUに漢字がありませんのでひらがなで。そうと読み、老人の意味)が書れて おります。 この軸は京表装で裂地も良いものが使われており、山田無文師がどなたかから頼まれて、揮毫され、京都の表装師にきちんと表装させてお納めした様子が伺えます。書ではありますが、味のある一級の装飾品でもあり、 モダンな室内装飾としても意外とぴたりと収まる優れもの、であることに気づきました。収集品の入れ替えで出品を決意致しました。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です