管理番号 | 新品 :88814983 | 発売日 | 2024/12/15 | 定価 | 17,300円 | 型番 | 88814983 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
以前、プロの方に塗装して頂き製作した、よろしくメカドック仕様の、セリカXXボディになります 写真のボディのみで、シャーシーやホイールなどは付きません アニメカラーのメカドック仕様で、ボンネットのゼッケンが38番でないのはご愛嬌です 塗装のみで、三万円近くかかっており、電飾その他で、四万近いと思います リトラクタブルライト部分は、綺麗にくり抜いてあり、Dクラフト製のリトラキットを仕込んであります ミニサーボを購入して、パカパカさせるつもりでしたが、使用しているシャーシーや、ボディ裏スペース諸々の関係で、断念して、手動で開閉にして、現在は開けた状態で、裏からアルミテープで仮止めしてあります ドリフトにて使用していた物で、多少の小傷や、ステッカーの浮きなどありますが、一番気に入っていたボディで、大事にしていましたので、大きな傷や割れなどはありません 写真などを参考に、多少の傷や汚れ等はありますので、ご理解とご了承のうえでの、ご購入をお願いいたします ボディ裏のルーフ部分に、以前取り付けしていた電飾キットを外した際に出来た、塗装の剥がれがあり、塗料にてリタッチしています 表から見ると、ほとんどわからないかと思います 電飾キットは、以前の物と交換して、現在はイーグル製のフラッシュタイプと、標準タイプの2基がけで、フロント8灯、リア12灯の合計20灯光ります ユニットの差し込みを変更すれば、様々なパターンで点灯するので、走らせていて楽しいと思います リアはマフラー内に2灯入っています フロントヘッドライトはフラッシュで点滅 左右ウインカーは片側2灯ずつ仕込んでいてプロポ操作にてウインカー点滅します フォグランプも点灯 リアは左右のウインカー点滅と、マフラー点滅、多少調子悪い時もありますが、テールランプ点灯と、ブレーキ時点灯 後退灯点灯 左右のリアサイドマーカーも、実車の様に暗めに点灯する様にしてあります ボディ裏はがっしりと一周補強済みで、多少のクラッシュでもへっちゃらですが、4駆のケツカキシャーシでの使用の為、問題ありませんでしたが、かなり重いです ボディのガラス部分は、塩ビシートにてグリーンガラス仕様になっています 検 パンドラ セリカXX よろしくメカドック GA61 セリカスープラ スープラ ヨコモ タミヤ ラジドリ