管理番号 | 新品 :81949135 | 発売日 | 2023/11/19 | 定価 | 31,800円 | 型番 | 81949135 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
* * * 写真の追加は、無料のオークション支援サイト いめーじあっぷを利用しました。(無料) * * *
日本海軍 軽巡洋艦 五十鈴 1/700 精密完成品
商品詳細 ご覧いただきありがとうございます
キットはフジミ製です。
資料は写真集を参考に作製しています。
手直しした箇所は
①船体はパテで修正しています。
②船体のつなぎ目の跡を再現しています。
③汚水捨て管は作り直しています
④舷外電路はエッチングで再現しています。
⑤シェルター甲板の下のガーターはエッチングで再現しています。
⑥シェルター甲板の支え柱はエッチングで再現しています。
⑦アンカーチェーンは金属製に交換しています。
⑧リノリウム押さえ金具はランナーで再現しています。
⑨リールはエッチングで再現しています。
⑩高角砲は社外品を使用しています。
⑪マストは真鍮・プラ材・エッチングで作り直しています。
⑫ボートダビットはエッチングで再現しています。
⑬機銃は社外品を使用しています。
⑭煙突はジャッキステイ・はしごなどをエッチングで再現しています。
⑮蒸気捨て管は真鍮で作り直しています。
⑯煙突のカバーはエッチングで再現しています。
⑰探照灯の台はエッチングで再現しています。
⑱探照灯は社外品を使用しています。
⑲モンキーラッタルはエッチングで再現しています。
⑳木材は自作しています。
21)防弾ロープは自作しています。
22)電探はエッチングで再現しています。
23)艦橋は窓枠・手すり・はしご・ラッタルなどをエッチングで再現しています。
24)艦橋の一部は作り直しています。
25)船体の窓は穴をあけなおしています。
26)デリックはエッチングで再現しています。
他にもありますので、是非お手にとって御覧下さい。
軽巡洋艦 五十鈴
「五十鈴」は長良型2番艦として大正12年に完成。その後、幾度かの近代化改装を経て、昭和19年に防空巡洋艦に改装されました。
14センチ主砲は全て撤去され、12.7センチ連装高角砲3基、25ミリ3連装機銃11基が装備されました。また前部の魚雷発射管は撤去され、61センチ魚雷発射管は後部の2基が残されました。さらに2号1型電探、1号3型電探のレーダーを装備しています。
同年捷一号作戦に参加、小沢部隊に属し、奮戦後、那覇に帰投しましたが、その後昭和20年4月アメリカ潜水艦の雷撃により沈没しました。
支払詳細 ヤフーかんたん決済 発送詳細 厳重な梱包をし
クロネコヤマト
での