管理番号 | 新品 :94922971 | 発売日 | 2024/11/10 | 定価 | 66,000円 | 型番 | 94922971 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
KPM neuzeiratの陶器ハンドルのナイフ6本セットです。
絵付けはKPMの至宝、weichmalerei ヴァイヒマレレイという印象派風の旧画法でなされています。
19世紀の限られた期間、扱える数名のマイスターにより、一部上等品にだけ使われた幻の技法です。
フランスとプロイセン王国は当時普仏戦争の怨恨など関係性が芳しく無く、印象派は敵対国の技法という事で表立って奨励されなかったことも希少性を高めることとなりました。
生産数の少なさから現存数も少なく、KPM以外ではほとんど見られない(リモージュに似たようなものがありますが一段格が劣る)為、KPMの代名詞として現代では大変な高値で取引されています。
このナイフも出回れば一本300ユーロ前後の値が付きます。絵付けがweichmalerei でなかったり、盛金装飾が弱かったりする通常グレード品とは格が違います。
陶器製ハンドルのハンドペイント品はフローラダニカにお詳しい方でしたらその値段はよくお分かりかと思います。小さな曲面に絵付けをするのは大変な技巧です。ハドンホールなど量産品は安いです。
ブレードは純銀スターリングシルバーに薄いヴェルメイユがかかっています。ホールマークは小さくて見づらいのですが、ライオン(純銀)、錨(バーミンガムのアッセイオフィス)、アルファベット(デイトレター)、STERING
です。
サイズ長さ18.5
コンディション
左から2本は良好、3本目はブレードとハンドルの接合部に軽いズレ、4~6本目にはヒビ、割れがあります。
主観でコンディション順に並べました。画像でご確認ください。画像2と5、3と6、4と7が表裏で対応しています。気になる点はご質問ください。
ブレードは大きな問題はないですが、経年品ですので、鍍金の薄れやくすみなどはご容赦ください。
用途は、バターやチーズ、クロテッドの取り分けなどがよろしいと思います。食卓の華やかさと品格の演出にこれ以上のものはそう多くはないでしょう。
価格は、状態の良いもの2本分だけで4本は無料、のような感じにしております。定価はとてつもなく高いです。