管理番号 | 新品 :38530313 | 発売日 | 2024/10/13 | 定価 | 80,000円 | 型番 | 38530313 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
オケで本番1回だけ使用しそれからC管を入手したためずっとお蔵入りになっていました。もうオケをやることもないためどなたか使って頂けると嬉しいです 【メーカー】B&S 【調 性】B♭ 【材 質】ローズブラスとニッケルシルバー、ラッカー塗装 【そ の 他】①30年ほど前新品で購入し、価格は17、8万位だったと思 います。 ②本番1度とその練習で約1年程度の使用です。あまり使って いないので機能的には全く問題ないと思います ③音程は1番管を少し、3番管を1㎝程抜くと全体のバランス がよくなると思います。下のHだけは高いので演奏中右手親 指をカニ目にひっかけて1番管を抜くことで対処できます。 ④音は柔らかく明るく、オケ向きの音と思います。 ⑤一般的なマウスピースが使えますが、付属していたマウスピ ースは口径がバックの1Cより大きくカップはかなり深く、 シャンクは普通の物より約1㎝短い物でした。あわせるマウ スピースを考えた方がいいかもしれません(出品の楽器に マウスピースは付属しません。ご希望の方はご相談くださ い) ⑥ラッカーを通してできたサビがあります(画像6枚目)左手 の指が触れる部分にラッカーのハゲとサビがあります(画像 7枚目)へこみがあります(画像8枚目) ⑦まだまだ使える楽器で今回どなたも購入されなければ自分で 使おうと思っていますので価格のご相談はご容赦ください ドイツとは違って日本ではロータリーの楽器は一般的ではありませんが音が柔らかく少しコルネット的な感じもありますので場面を選べば吹奏楽でも十分使えます。またこれからロータリートランペットをやってみたいと思われている方に最適と思います。 その他ご質問、また試奏ご希望の方は遠慮なくお申し付けください