管理番号 | 新品 :20311260 | 発売日 | 2024/11/25 | 定価 | 19,800円 | 型番 | 20311260 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
最終価格になります! 仁清の福印の香合!呉須赤絵の花鳥に福紋 完品 江戸後期 とても綺麗な状態の香合です。 底に仁清と陶印が刻されて、真作です。 絵は花鳥に福の御愛でたいもの。 仁清のお品はだいぶコレクションして おりましたが、 どうぞよろしければ、こちらも お譲りいたします。 野々村仁清: 江戸期の三大陶工:青木木米、野々村仁清、尾形乾山の一人。 1644年 - 1648年頃 仁和寺の門前に御室窯(おむろがま)を開いた。 京焼色絵陶器を完成させた陶工。 釉薬のひび割れが時代物の証です。 楚々とした季節の姿を陶器に託し、 艶やかでも静かな趣をお楽しみください。 よろしければ使ってください。 共箱はありません。 直径:5.5cm 高さ:3.0cm *