新入荷再入荷

「山脇信徳肉筆書簡 白河の実業家 伊藤隆三郎宛 大正10.5」研究者必見!

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11,006円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :15883967 発売日 2024/10/14 定価 11,006円 型番 15883967
カテゴリ

「山脇信徳肉筆書簡 白河の実業家 伊藤隆三郎宛 大正10.5」研究者必見!



「山脇信徳肉筆書簡 白河の実業家 伊藤隆三郎宛 大正10.5」研究者必見!



山脇信徳(1886-1952 国画会々員)の肉筆 用箋3枚 封筒付

白河の実業家 伊藤隆三郎宛 大正10(1921)年5月2日 郷里の高知から 渡満、渡欧以前の書簡です

※伊藤隆三郎は画家 中村彝のパトロンとして、金銭面だけでなく精神的にも支えた人物

彝だけでなく複数の画家を援助していた模様です


初めて伊藤隆三郎から手紙をもらったその返信のようです

〇近村へ写生に出かけており返事がおくれた

〇自分も是非一度おめにかかりたい 東北は日光までしか知らないので、北海道あたりまで写生帖のみでぶらぶら旅をしたい 中尊寺も見てみたい

〇描きたい絵ができたら、その絵を持って秋の展覧会までに上京したいので、その頃東北方面に旅行できるかもしれない

〇お話の拙作25号「入海」の価格の件 でどうだろうか? 出品当時はかかであった(1914年、第8回文展入選作「入海」と思われます)

〇絵がお好きだったら、これから厚誼を願いたい 藤島(武二)先生は恩師で上京の節は良くお目にかかるので、先生の作品がご希望ならご紹介申上げる、等


福島県立美術館には、伊藤隆三郎宛の山脇信徳書簡(大正10年5月12日)が収蔵されているらしく、当方出品のこの書簡のちも交流が続いたようです


少し汚れ痛みがあります

その他につきましては写真を見てください(文庫本は大きさ比較のためです)

このお品はレターパックプラス でお届けします







***************************************************

『 即決のオークション 』...
★★ 終了の日時に参加できない方、急いで購入したい方、確実に入手したい方、等の以前からのご要望にお答えします。

★★ 毎週木曜終了のものはリーズナブルな即決価格です。確実に欲しい方はどうぞ。

★★ 即決がなければ日曜終了に再出品し、安価スタートですので安く落とせるチャンスですが即決は木曜より高い設定になります。

★★ 価格交渉は3割減くらいまでに収めて下さい。お返事のタイミングはこちらの任意になります。

★★ 全ての出品物は『日本の古本屋』最安値より更に安く設定してあります。

★★ 記号『R』= レアアイテム は600万冊の掲載を誇る『日本の古本屋』にもない入手困難な本です。 『T』=特価本です。

★★ 安価スタートで即決価格ありのものは、値下げ交渉を質問欄からお受け致します。

★★ それぞれお好きなように使い分けてご利用ください。



***************************************************

オークション終了後は... 『!かんたん決済』で『

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です