管理番号 | 新品 :93439350 | 発売日 | 2024/06/12 | 定価 | 10,000円 | 型番 | 93439350 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
小杉放菴・出光美術館蔵品図録/定価32960円/金太郎など優しい日本画で知られる小杉放菴・若い頃は夏目漱石が絶賛するほどの洋画家でした
商品説明
小杉放菴・出光美術館蔵品図録/定価32960円/金太郎など優しい日本画で知られる小杉放菴・若い頃は夏目漱石が絶賛するほどの洋画家でした
1989年 346P 輸送箱欠 定価32960円 カラー 26.5㎝×33cmの大判です。 いわゆる豪華本ですね。
「金太郎」など優しい日本画で知られる小杉放菴 (1881~1964)ですが、若い頃は夏目漱石が絶賛するほどの洋画家でした。しかし、パリに留学中、自らの価値観が大きく変わります。明治・大正・昭和の激動期を、西洋の伝統に捉われずに、東洋を新しいかたちで表現し続けました
未醒と号した若き日の洋画より最晩年の放菴号の日本画まで、これら幅の広い作品を通覧 することによって、明治・大正・昭和の各時代とと もに生きつづけた作者の芸術家としての足跡を、明 確にたどることができるものと思われます。
ところで、当館の小杉放菴の図録については、今を去る昭和四十九年に当時理事であった今泉篤男先 生を中心として、館蔵品より名品のみをえりすぐっ た選書の刊行企画に着手しましたが、図録完成まで 「あと一歩というところで今泉先生の突然の訃報に接し、遺憾ながら中断を余儀なくされたといういきさ つがありました。したがって今回の図録制作にあた っては、まず頓挫した旧図録用の資 料整理から着手 し、その後の新収蔵品のデータもあわせた の完成に努めました。
なにぶんにも限られた時間内での編集作業のため、 十分に満足のいくものができたとは言いが たい みがありますが、しかしながら洋画・日本画のすべての絵画作品を原色で再現し、またその落款部分を も残らず収録した本書が、今後の放菴研究には欠かすことのできない資料的意義の高い図録となることを願ってやみません。
3kgこえますのでゆうパック80サイズでの発送となります。
品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。外箱傷、小汚れ。ページ小黄ばみ。ご理解の上、ご入札ください。 もちろん読む分には問題ありません。12291
注意事項
できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。
かんたん決済でおこちらの商品案内は 「■@即売くん5.30■」 で作成されました。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。