新入荷再入荷

木村茂 『百合花B』 銅版画 1957年制作 直筆サイン入り 限定15部 額装 【真作保証】 木村 茂 銅版画処女作品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 45,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :49262001 発売日 2023/11/08 定価 45,000円 型番 49262001
カテゴリ

木村茂 『百合花B』 銅版画 1957年制作 直筆サイン入り 限定15部 額装 【真作保証】 木村 茂 銅版画処女作品

*写実を超えた実在感に昇華した 木村茂 の 処女作品 『百合花B』 です。     1957年制作  自筆サイン入り  限定15部  額装品 【真作保証】 です。    この作品は、瑛九が出版した 「やさしい銅版画の作り方」(門書店・1956年刊)を手掛かりに、木村が独学で習得した銅版画の処女作品です。   「出典:現代版画 イメージの追跡(長谷川公之著)」 *木村茂ファンの皆様、作品を探されていた方、ぜひこの機会にコレクションに加えてください。   ・作家名:木村茂(きむら しげる)1929年- ・作品名:百合花B (Aを消してBにしています。) ・技法:エッチング ・イメージサイズ:約21cm×約17cm ・額サイズ:約48cm×約39cm ・サイン:直筆サインあり ・限定数:15部 ・制作年:1957年 ※作品下部に 自筆の鉛筆サインと作品名、エディションの記載があります。 ※作品コンディション:制作後66年を経過し、全体的に薄いシミが出ています。作品の裏側にも薄いシミが出ています。    額には打ち傷がありますが、このまま飾って楽しんでいただけると思います。 画像でご確認下さい。   木村茂(きむら しげる)1929年- 1929年奈良県生まれ。1953年神戸市立外語専門学校(現神戸外大)英米科を卒業、ナショナルシティバンクに入社。1957年油絵から銅版画制作に転じ、泉茂の指導を受ける。1962年東京国際版画ビエンナーレに出品。1965年にはナショナルシティバンクを退社し、画業に専念する。 1970年フィレンツェ国際版画ビエンナーレ、1973年リュブリアナ国際版画展、1974年ドイツ国際版画展に出品するなど、国内外で高く評価される。1963年までは、貨車、レールを、それ以降は樹木と限られたモチーフを執拗に追求し、その繊細な作品は単なる詩情を超え、見るものの心に訴えかけてくる。(出典:ときの忘れもの)   <パブリックコレクション> (出典:gallery haku)
ニューヨーク近代美術館
ニューヨークブルックリン美術館
国立近代美術館
兵庫県立近代美術館
愛知県美術館
大阪府立現代美術センター
栃木県立美術館
奈良県立美術館
町田市立国際版画美術館
本間美術館
米子市美術館
新潟市美術館
目黒区美術館 他

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です