新入荷再入荷

スポルティバ バルディフィメ 登山靴

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,900円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :08208346 発売日 2024/01/13 定価 15,900円 型番 08208346
カテゴリ

スポルティバ バルディフィメ 登山靴

スポルティバの登山靴【バルディフィメ】 サイズ 23.7cm(EU37) 実寸22cmの足のサイズの私が中厚手靴下一枚で違和感なく履けていました。二枚履きしていたこともあります。 ゴアテックス 登山で2,3回。 中敷きは、別のものを入れて使っておりましたので元々のは新品な状態です。元々のを入れて送ります。 岩場を登った際についた傷があります。そのため、(やや傷や汚れあり)を選択しました。写真をみていただき、確認をお願いします。 出品迷ってますので、売れなければ削除します。 バルディフィメは、現在生産されていないモデルですが、あまりの人気に今も探しているファンがたくさんいるそうです。 革の登山靴に憧れるけれど、重いからな。。と、諦めていた方、おりませんか? ネットで調べると機能面のことなどいろいろ書かれているのでぜひ見てください。 以下、サイトから↓ バルディフィメは、革靴なのにナイロン靴と重さが変わりません!なんと片足625gです!革靴のデメリットは重さなのに、軽い革靴。 創業1928年ナルシオ・ディラディオはバルディフィメにて、森林や農家で働く人のために革の靴を作り始めました。 第二次世界大戦中にはイタリア軍への正式な供給会社として軍靴も作っていました。 戦後最強のアルピニストのひとりとされるラセデリ氏とソルダ氏がイタリア隊として1954年K2に初登頂した際スポルティバ社の革靴を履いていたことも有名です。 現在もマウンテン界では国内では近藤謙司氏、花谷泰広氏、山岸慎英氏、クライミング界では野口啓代氏、マウンテンランニング界では望月将悟氏などをはじめとした多くのトップアスリート達が使用しております。 スポルティバ社というとトランゴS EVOに代表されるハイテク登山靴のイメージが強いと思いますが、オーソドックスな革靴もしっかり作っているんです。 このバルディフィメは一度廃番になってしまったのですが、あまりにも完成度の高い靴だったためニッピン別注で復活いたしました。 しかもソールは、当時にはないインパクトブレーキシステム採用というグレードアップオプション付。 定価39800円 購入時入っていた箱はありません。 別の段ボールに入れて送ります。 商品情報 カテゴリ スポーツ/アウトドア › アウトドア › 登山用品 ブランド LA SPORTIVA

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です