管理番号 | 新品 :23672159 | 発売日 | 2023/10/23 | 定価 | 26,800円 | 型番 | 23672159 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
藤田嗣治 カタログ レゾネVOL3 2007年 貴重.☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ ご覧いただきありがとうございます。2007年にシルヴィー・ビュイッソン氏により刊行された「Foujita Inedits」です。未発表の600作品を含む700作品を掲載した画集で、代表作をはじめ藤田嗣治の生い立ちや変遷をたどる1冊になっています。日本語の記載も多く、理解が非常に進みます。藤田嗣治のパリ生活や絵画に対する考え方などの記載があり、絵画だけでなく作品の背景部分も知ることができます。言語はフランス語、英語、日本語の記載です。サイズは28cm×25cmの大型サイズで、ページは416ページです。本の状態は概ね良好ですが、最終ページに写真のとおり折れがあります。予めご了承ください。緩衝材で丁寧に梱包し、宅急便(EASY)で発送させていただきます。【藤田嗣治の略歴】1886年東京生まれ。1910年東京美術学校西洋画科卒業。1913年に渡仏し、パリでピカソ、キスリング、コクトー、モディリアーニらと知り合いエコール・ド・パリの主要メンバーとなる。1919年にサロン・ドートンヌに入選し会員となり、その後審査員をつとめた。絵の特徴である「乳白色」は藤田独自のもので、当時のフランスで名声を獲得。猫や女性、少女を得意な画題とし、多数の作品を残す。当時のフランスで知らぬ者はいないほどであった。1955年にフランスへ帰化。1959年にレオナール・フジタと改名しカトリックに入信。1968年にチューリッヒにて没す。没後に再評価する機運が高まり、現代においてもファンが多く、作品の大半はポーラ美術館やランス美術館に収蔵されている。 .☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ほかにも出品しています。よろしければご覧ください!かんたん決済(クレカ・ネットバンク)がご利用いただけます