新入荷再入荷

旧家蔵 萩焼耳付水差 十代坂高麗左衛門作 共箱付 表千家十三世即中斎極花押 茶道 鬼萩水器 印,書付有 未使用新品 わび糸切 桃山時代好 草庵

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 99,200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :88816252 発売日 2024/02/25 定価 99,200円 型番 88816252
カテゴリ

旧家蔵 萩焼耳付水差 十代坂高麗左衛門作 共箱付 表千家十三世即中斎極花押 茶道 鬼萩水器 印,書付有 未使用新品 わび糸切 桃山時代好 草庵

萩焼の耳付水指です。萩焼を代表する作家、十代の坂高麗左衛門の作です。共箱側面と、共箱の蓋裏面に書付があります。共箱蓋裏には即中斎の花押が朱漆で書かれています。共箱・書付・印の入った袱紗有、未使用新品、長期保管品です。
寸法
直径:14.9cm高さ:12.5cm耳部最大幅:18cm
桃山時代から江戸初期にかけて、破れ袋を筆頭とする耳付の侘びた水指が世を席巻しましたが、そのころの風格を復元したようなどっしりとした存在感が特徴の一品です。萩焼の中でも荒い土を使った、鬼萩と呼ばれる侘びの風合いの強い風格です。底は濃茶入のような糸切の紋があり、席中ではなかなか目にできませんが見どころといえます。時期を問わずご利用いただけます。和室、床の間のしつらえに、草庵のような侘び茶のしつらえにいかがでしょう。
ヤマト運輸(60サイズ)での発送を予定しています。
当方クロネコメンバーズですので、ヤマト運輸の方が送料が安くなることが多いです。
着払いにも対応いたしますので、お気軽にお申し付けください。
同時出品中のほかの茶道具、花器、食器などとともに落札していただくと、同梱により送料を割り引くことができます。
ぜひご覧ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です