新入荷再入荷

万代喜山 文琳茶入 京焼 平安喜山 美品 共箱 仕覆 細縞和蘭陀文 喜山 文琳 茶入 仕服

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :00262643 発売日 2024/06/23 定価 10,000円 型番 00262643
カテゴリ

万代喜山 文琳茶入 京焼 平安喜山 美品 共箱 仕覆 細縞和蘭陀文 喜山 文琳 茶入 仕服

万代喜山 文琳茶入 京焼 平安喜山 美品 共箱 仕覆 細縞和蘭陀文 喜山 文琳 茶入 仕服

平安喜山作の文琳茶入です。かなり以前に偶然見かけ あまりの美しさ 可憐さに一目惚れをし、使途も目的も考えず…と言うより全く使う目処もないままに入手した品です。
それから相応の時間が経過した事になりますが、経緯がその様な次第でしたので のちも全く使う事を考えず、時折取り出しては眺め “溜息をついては又しまい込む”を繰り返し今日に至りました。
“文琳” とは林檎の別称であると何かで読んだ事があります。外観の曲線の微妙さ 内側から発散される生気 全体を包む可愛らしさなどが 林檎の妙味を連想させますし、同時に付かず離れずの兼合いも絶妙だと感じます。当然 祖型は在ったに違いないですが、“写す” にしろ “再現する” にしろ なにぶん練達なのだと思います。茶入は いずれも姿かたちが優れて見事ですが、“文琳” も傑出した特色を備えて、茶入の中の “華” の様な存在ではないのかと考えます。
喜山さんは茶入のオーソリティーで、茶入なりのデリケートな仕上がりを充分に確保し、なおかつ“文琳”の魅力も万全に再現して見事だと思います。
仕覆の美しさもこの品の大きな魅力です。“細縞和蘭陀文” と言うのだそうで、色変わりの三段の細縞と市松の細い横柄のコントラストが優美です。状態が大変に良いせいもあって、三色と金茶色 市松の鉄色ともに 絹糸が冴え冴えと輝き 光を放っています。紐もヨレやクセが無く 綺麗です。この度も迷いしたまが、これまでせっかく結ばずに美しいままで過ごしてきたので、敢えてそのままで写真撮影を行いました。一般的な 渋くて深淵な味わいの裂とは対照的な持味の裂ではありますが、“あでやか”で“つややか”で、これはこれで 魅力絶大だと感じます。“細縞和蘭陀”について いろいろと検索を試みましたが 何れも不発でした。他処では見かけない珍しい意匠で、この仕覆だけでも相応の値打ちがあろうかと考えられます。付属の蓋も写真のとおり綺麗です。

美品です。共箱の紐に若干のアセが感じられますので、相応の時間経過は有るのだとは思いますが、 本体 共箱 仕覆 共に大変に綺麗で良い状態です。上記のような次第で、入手から今日まで未使用ですし、仕覆の紐も結んでおりません。それ以前の時代も 未使用か仮に使用があってもかなり限定的ではなかったかと想像します。

概寸(本体) 口径 2.1cm×胴径 6.6cm×底径 3.2cm×h 6.1cm
概寸(共蓋) 外径 2.8cm×h 1.5cm

かんたん決済 支払い方法はかんたん決済のみです。 かんたん決済の期限内(落札後5日以内)に決済可能な方のみご入札ください(領収書はお出ししていません)。

ゆうパック 60サイズ 持込料金 (運賃180円引 局営業日の発送です) 60 80サイズは持込発送です。レターパックも可能です。ご相談ください。

陶磁器については、本人作と窯・工房作とがありますが判断が難しく、箱書やシオリに明記がある場合以外は、タイトル欄には便宜的に本人名を記しております。入札の際は、記述の他に、箱書、作風、サイン等を元に大様のご判断をお願いいたします。飽くまで個人所有の品のお取引で、個人同士のお付き合いですので、専門店並の品質や知識や対応をお求めの方は入札をお控えください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です