管理番号 | 新品 :53904531 | 発売日 | 2024/06/04 | 定価 | 18,800円 | 型番 | 53904531 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧いただきありがとうございます。商品の詳細を説明いたします。Nゲージメーカー KATO・品番 3061-2・商品名 EF65 1000 後期型(JR仕様)2074号機を精密加工・ウェザリングしました。実車は長らく貨物更新色+赤プレートでしたが、国鉄色に戻っているため、今回は国鉄色+赤プレートで制作してみました。新品を加工したものになります。加工したため「未使用に近い」にさせて頂きました。しばらく洗車していない機関車のようにウェザリングを少し大げさにしています。こだわりは、経年劣化により塗装が若干白くなっていることと、手すりにサビを表現したことです。また、側面は雨垂れによる汚れを表現しました。2074号機はスノープロウが付いていることに加えて常磐無線アンテナ跡があるのも特徴です。窓周りのゴムは黒色にしています。加工・追加したもの・前面に銀河モデルさんのエアホースを2本ずつ・銀河モデルさんの前面手すり追加・銀河モデルさんの区名札「新」・レボリューションファクトリーさんの赤プレートを使用・墨入れを何箇所か ・屋根周りを真鍮線と割ピン等でパイピング・乗務員ドアの手摺りは真鍮線で作成・ワイパーはトレジャータウンさんのパーツを使用・乗務員扉下のステップを3Dプリンターで自作・ヘッドマーク掛けや標識灯掛けはバルディローズさんを使用。・速度記録装置を3Dプリンターと0.2ミリ真鍮線で自作・常磐無線アンテナ跡を3Dプリンターで作成注意常磐無線アンテナ跡は屋根の上に出っ張っているため破損しやすくなります。取り扱いにはご注意下さい。・車両は塗装が剥がれないように極力コーティングを吹きました。しかし手すりの部分はプラに比べると塗装が剥がれやすいです。ご参考までに、側面手すりはグリーンマックスさんの青15号を、正面の手すりはグリーンマックスさんのクリーム1号を利用しています。・パーツを追加したためウレタンの一部を削りました。・動力、ライトともに問題ありません。・残パーツや説明書、箱もお付けします。・背景や他の車両等は販売していません。