管理番号 | 新品 :01724502 | 発売日 | 2024/02/01 | 定価 | 16,480円 | 型番 | 01724502 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
FT-991,FT-817,FT-857,IC-7300,TS-480+ユーザーコマンド(各種リグ) FC-40インターフェースユニット
商品説明★★★
FT-991,FT-817,FT-857,IC-7300,TS-480+他各種リグと八重洲さんのオートチューナー
FC-40をインターフェースするユニットです。
TC-FC4 V3・・・・Ver3.20になりました
<<追加機能!!>>・・・トリックチューニング
FC40でチューニング失敗のバンドも・・もしかしたら成功するかも
FC40への通知周波数を偽ってチューニングするモードです
<<新機能!!>>・・・ユーザーコマンドモード
新しく追加したユーザーコマンドモードで非サポート機種も動作可能に
アスキー通信(主に新しいYAESU・ケンウッドリグ)+CI-V通信(ICOM)
をサポート。今までコマンドの少しの違いで非サポート、もしくは「動くかも」
でしたがリグに合わせてコマンドを組んでいただくことにより動作可能になり
ます。・・・・詳しくはブログ記事を参照してください
<ブログ記事・・TC-AH4 V3のご紹介です>・・・TC-FC4も同じです
<Windowsアプリによるリグ設定機能>
WiFi経由のコントロールアプリでリグの機能設定が簡単に
実行したいコマンドをファイルに定義しておけば、アプリケーションの「リグ設定」で
ワンタッチ変更。例えばFT991でFT8運用とPhone運用の切り替えはMenuから
オーディオの入力をUSBかMicの切り替えが必要です。この機能使えば複数の
設定コマンドをファイルに記述してアプリからは動作選択、実行ボタンをワンクリック
でOK!!・・・詳しくはHPでの説明書等を参照してください
<<基本機能>>
ワンタッチでFC-40に必要な条件に変更して調整後元に戻します
FC-40の推奨出力5W~60Wですが、安全に5Wもしくは10Wにします
キャリアの出るRTTY(PKT)モードに
送信開始してFC-40でチューニング
チューニング完了で受信に戻して元のモード・出力に変更
液晶にチューニング周波数も記憶表示します。(通電中のみですが)
PCからの制御の参考アプリも付属します(プロジェクト一式)
商品構成:本体+拡張基板(未実装)+小型WiFiリモコン基板(未実装)+説明書等一式
本体機能等:説明書に記載(HPでダウンロードできます)
ヤフネコ!宅急便コンパクト 【送料込みで出品しています】
!かんたん決済(詳細)
その他★★★
詳細説明書をよくお読みいただき、動作・機能等をご理解の上でご購入頂ますようお願い
いたします。
返品につきましては返品期限は到着日を含め7日間、送料落札者様ご負担でお願します。
また返品にあたっての返金は申し訳ありませんが振り込み料およびYahoo落札手数料を差し引かさせて頂きます。
「一度試しに使ってみたい」・「テストしてみたい」等の場合は貸し出しサンプル機がございます。
詳しくは下記ページからお問い合わせください。
機能・取付等の詳細ダウンロードはこちら製品ページをご覧ください
萬拵屋ホームページ
萬拵屋のAutoTunerコントローラーカタログ