管理番号 | 新品 :40398880 | 発売日 | 2023/11/27 | 定価 | 46,000円 | 型番 | 40398880 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【深和】満田道志 石州好朱塗丸棗 磯村朗応書付 共箱 商品説明満田道志の石州好朱塗丸棗です。
石州好みで、外側は品のある朱塗り、内側が黒塗の美しい棗です。同様のデザインで日の出・日の丸などと呼ばれる丸棗もありますが、本作は個性的な朱色の球体で、塗師の腕が際立ちます。初釜などおめでたいお席での取り合わせにふさわしい逸品です。
磯村朗応の書付がございます。
〔箱甲書〕
石州公好
丸中棗
〔箱裏書〕
酢漿草棗
任御所望
譲候なり
磯村朗応
(花押)
◆磯村朗応
江戸中・後期の茶人。大阪の人。豊後屋と称した。名は嘉敬。通称次郎作。古石州流の本庄宗敬門下。宗尹の没後宗云が幼少であったので一時期家元を預り八世を立てた。1841年没(71)。
◆満田道志
江戸期の塗師。寛文5(1665)年没の初代は小堀遠州の知遇を得たが、代々片桐石州との縁が深く、茶器、手桶、水指、懐石道具などの茶道具を製作した。歴代が道志を名乗り、明治期まで12代続いた。
付属:共箱(磯村朗応書付あり)
寸法:高さ7cm、幅7cm(最大幅。若干の誤差はご了承下さい)
送付方法ゆうパック(60サイズ)
・ご入金後3営業日以内にご発送申し上げます。
・同日に複数点のご落札をいただきました場合には、商品は同梱にて発送可能です。 その際、送料は変動いたしますので、取引ナビにてお届け先ご住所をご入力いただき、