管理番号 | 新品 :02059128 | 発売日 | 2024/08/05 | 定価 | 75,000円 | 型番 | 02059128 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
※価格等に関するお問い合わせが多いので追記します。現状価格変更する予定はありませんが、「●円で買いたいです」とメッセージ下さって結構です。その数字や時期等々を観て、値下げの可能性もしくは直接交渉の可能性があります。もちろん現状価格でのご購入希望の場合、早い方を優先します。手放す時期については全く急いでおりません。車体交換は基本的に考えておりませんが、メッセージ自体は受け付けます。個人的に興味のある車種・車体、状態でしたら交渉する可能性はあります。乗っていましたが、生活スタイルが変わり、乗る機会が激減したため、出品に至りました。部品交換などしていますので、よくお読み下さい。意味がわからないようでしたら、購入はお勧めしません。30年程度前の車体ですので、メンテナンスをしながら乗ることを前提に考えて下さい。2ストローク車なので、パワーはあります。2台の共通事項書類付きで原付2種登録で廃車手続、廃車書類あり、そのまま原付2種登録は可能と思いますが、対応がそれぞれですので、お住まいの役所にお問い合わせ下さい。自賠責なし、鍵は3本ずつありメットインとイグニッション同じ鍵です。エンジンはキックでかかり(現状一発ではないですが、毎日乗っていれば一発始動でした)、バッテリーは入っていますが交換が必要。すぐに乗ることは可能と考えていますが、最低限バッテリー、ブレーキフルードは交換した方が良いです。外装は傷やネジが付かなかったり、修正しているところがあります。タイヤの空気はやや抜けやすくなっています。エアバルブ本体交換で良化するかもしれません。走行距離は1回周り(1万kmオーバー)はしていると思うので、あてになりません。AF28 SuperDio-ZX黒色エンジンはノーマルです。前のサスペンションはAF35ZX系の油圧サスペンションに、後ろのサスペンションはノーマルのロッドにJOG系のバネを入れたものに交換しています。ノーマルより少し車高が下がっています。それ以外はノーマルだったと思います。乗っているときは60km/hのスピードは出ました。フロントのホイールは補修でAF25Dio-SRのものを入れています。前タイヤは溝はあるものの相当古いので、交換をお勧めします。AF25Dio-SR白色エンジンはAF28のSuperDio-SRの前期型と載せ替えていますが、互換品補修のためで、ほぼ同等品です。ボア43mmにしており約60ccです。キャブはノーマルですが、ジェット類交換で普段使いできる程度にセッティングしていますが、出足はじわっとアクセルを開けないと息継ぎする傾向はありました。エアクリーナーボックスは純正ですが流れを制限する中身を外し、穴が少し空いています。クリーナースポンジは乾式を入れています。穴を含めてのセッティングと考えてそのままにしています。プーリー・プーリーボス・クラッチシュー等社外品が入っています、ファイナルギアはAF35LiveDio-ZXのものを入れ替えています。この状態で数年乗っていました。スピードは平地で最大80km/h出る程度でした。メーターハンドル周りはAF28系を入れて、120km/h表示のメーターにしています。前サスペンションはAF35ZX系の油圧サスペンション、後ろは社外品(カヤバ)、前後ともAF35ZX系のアルミホイールで、後輪は3.50幅のタイヤを入れています。マフラーは補修用の海外製のものです。詰まり気味・傷ありの純正マフラーもありますので、ご要望あれば、お渡しします。社外CDIが入っていますが、純正があります。ご要望あればお渡しします。シート小穴(5mm程度)1箇所あります。購入者による車体引取でお考え下さい。JR坂越駅から20km以内の近隣の場合、お持ちすることも検討は致します。詳細はご相談下さい。1台ずつバラ売りについては、現状は考えていません(折を見てバラに切り替える可能性はあります)。