管理番号 | 新品 :24995314 | 発売日 | 2024/05/05 | 定価 | 37,000円 | 型番 | 24995314 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 米空軍ジェット戦闘機 F-15/F-16の 推力2万数千ポンドを発揮する プラット&ホイットニー社F-100」の 最前方 第一段のファンブレードです。 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 強化チタニウム(Ti)合金製です。 アルミニウム製ベースに取り付いており、 ブレードを立てた状態で鑑賞出来ます。 全長= 約27.5cm (10-3/4ich) 全幅= 約7.8cm. 重量= 0.5kg ÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷ 「少し、話を寄り道しましょう♪」 戦闘機と民間機のエンジンの違いについて! 民間機のエンジンを前から見ると、 大きな直径のファンが付いていますね。 ジェット旅客機は、経済性や騒音低減の為に どんどん大きなファンへと進化してきました。 つまり「バイパス比」を上げて来たのです。 大量の空気を比較的低速で後方に飛ばす事で 推進効率を上げている訳です。 それに対して、戦闘機は、そんな大きく 鈍重なファンを持っていては闘えません。 経済性をかなり犠牲にしてでも、 急上昇や空戦、そしてミサイルを回避時には、 最大パワーの発揮と 機敏に加速、減速できる事が必須条件です。 何しろ、F-100がアフターバーナーを フルに焚くと、燃料消費が3倍近くにも なります。 戦闘機が、経済性を最優先させて撃墜されて しまっては、たまりませんから(^_^) そんな理由から、F-100でも、スリムな ローターと、アフターバーナーを、 敢えて持っている訳です。 正に、闘うエンジンの証(あかし)でしょう。 ÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷ ビンテージ品ですので、現況での販売となります。 商品は、ファンブレードと、マウントのみで、 その他の写真にある機体、エンジンや、 背景等は、商品ではありません。 他のオークションサイトにも出品して いますが、在庫一点ずつを出していますので 重複出品ではありません。 匿名配送、送料無料でお届け致します。 ÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷