新入荷再入荷

ティンガティンガ 絵画 マサイ族

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 25,200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :87476099 発売日 2024/05/31 定価 25,200円 型番 87476099
カテゴリ

ティンガティンガ 絵画 マサイ族

タンザニアのティンガティンガ村で実際に購入したものです。絵描きの気持ちがこもった作品です。 一点のみです。早い者勝ち。■大きさ(絵画部分)縦:約99cm横:約80cm※木枠に飾るために上下左右に数センチの余白があります。発送は筒状にして細長い箱に梱包して発送します。■注意点※現状渡しになります。品質は写真で判断してください。※ティンガティンガ絵画は手書きの絵画です。描き手により絵具のむらや汚れ、刷毛のぬけあと、修正痕などもある場合があります。※塗料によってひび割れが発生しているものもあります。※アフリカのものなので日本のもののような完璧を求める神経質な方はご遠慮ください。※素人の自宅保管であることにご理解できなければ購入はお控えください。【ティンガティンガ(Tigatiga)について】ティンガティンガとは、1960年代後半にタンザニアのダルエスサラーム近郊で誕生した独特の絵画スタイルで、創始者である「エドワード・ティンガティンガ」の名前に由来します。もともとは建築資材として使われていた正方形の合板に、塗装用のエナメルペンキを使って、動物を大胆にデフォルメして、鮮やかな色彩で描いたのが始まりです。彼の死後、弟子たちが彼の精神を受け継ぎ、今日の隆盛を築いています。1970年代以降、特に欧州や日本で注目を集め、タンザニアのみならずアフリカを代表する現代芸術としての地位を不動のものにしています。 ジミー大西氏が、そこで短期修行したことでも有名。日本でも認知度が高まってきており、熱烈なファンが多い。【送料はこちらが負担します!】【らくらくメルカリ便orゆうゆうメルカリ便で発送予定】【交渉完了後1〜2日以内の発送予定】【海外発送】#アート #芸術#絵画 #希少価値#アフリカ # Africa#タンザニア#マサイ#ティンガティンガ#動物#キリン#クジャク#鳥#ヒョウ#ライオン

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です