新入荷再入荷

@@清水焼/ぐい呑/河島浩三造/作家もの/酒器/もみじ/てっせんの花絵

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :67999524 発売日 2023/11/16 定価 15,000円 型番 67999524
カテゴリ

@@清水焼/ぐい呑/河島浩三造/作家もの/酒器/もみじ/てっせんの花絵



清水焼 ぐい呑 河島浩三造 作家もの 酒器 もみじ 花
京の清水焼のぐい呑の出品です。

河島浩三さんの作品です。
ぐい呑です。

表にもみじの花柄、側面にてっせんの花絵がございます。

傷無しです。浩の陶印がございます。

サイズ 口径6.1cm 高さ4.8cm 共箱 栞なし

河島浩三氏の陶歴

1926年室内装飾家の長男として姫路市に生まれる
兵庫県立姫路工業学校図案科卒業
国立陶磁器試験所入所、研究家水町和三郎氏
工芸デザイナー日根野作三氏に師事す。
日本陶磁の源流に視点を集中するため、伊賀に於いて制作。
次いで伊部(備前焼)、また、鏡山、宇治等に身を移し、陶技を磨く。
商工省全国図案展、京都図案展等にデザインを発表。
美術工芸団体、京都陶芸家クラブに参加。
前衛工芸団体、走泥社に参加、同人となる。
走泥社展にオブジェ、及び花器を出品
以後京都、東京等、各地の走泥社展に毎年作品を発表。
京都書院ギャラリーにおいて毎年個展を開催。
毎日新聞社主催、京都ベスト3展に推薦さる。
京都クラフト展金賞受賞。
京都産業デザイン展奨励賞。
国立近代美術館京都分館工芸の部に出品
グッドデザイン展入選。
陶芸グループ、新陶人を設立。
NHK番組(或る人生)に紹介される。
協同組合炭山工芸村を設立、理事長に推さる。
平成8年春 業界功労に依り勲六等蛋單光旭日賞を受与さる等々。

ゆうパック!かんたん決済(詳細)
■ この商品説明は オークファン出品テンプレート集 で作成されています。
Powered by aucfan.com

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です