管理番号 | 新品 :73907119 | 発売日 | 2024/05/22 | 定価 | 30,500円 | 型番 | 73907119 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ダイジーと申します。
よろしくお願いいたします。
以前はブログにて、
「ookuwa story」を2012年~、書いていましたが、
気づかぬうちにブログが終わっており、
全ての記事が消えてしまいました(涙)
現在はFC2ブログで、
「daisy -KURUME RAIJIN-」
を書いています。
最近Twitterにてクワ専用垢作りました!
@daisykurume
最近はブログよりTwitterばかりです。
当方の簡単な自己紹介です。
・2018ビークワ美形コンテスト優勝
・自己採取累代血統「久留米ライジン」作出
・中原DNA本家うえさんとブリード提携
・2021年より新産地のブリード開始
自己採取WD(F0)からのブリード(メルリンさん&masukoさんと2020.2月に某所にて採取)
注※三重県某所 県名以下はまだ伏せていますので、
教えることができません。納得できる方のみ、ご入札お願いいたします!
今回の出品は初出品となります!
三重WF1♂75.5㎜×WF1♀2頭フリーサイズの計3頭となります。
2020年2月三重県某所にてメルリンさん&masukoさんのポイントで採りましたF0からの累代となります。
2021年ブリードでは、
①♂74㎜(F0)×♀43㎜(F0)
②♂74㎜(F0)×♀44.2㎜(F0)
の2ラインをブリードしました。
今回の♂は①の43ラインの♂となります。
この産地の特徴なのか、
頭幅が出やすく形状が非常にカッコいいです。
F0で77㎜UPが2頭、今回のWF1もまだ全て羽化していませんが、兄弟で77㎜UPは出ています。
①♂74㎜は採集時三令終期大型幼虫でした。
♀43㎜も三令。♀44.2㎜は初令でした。
恐らく全て違う♀からの累代になると予想されるので、アウトブリードではないかと思っています。
写真1 出品個体WF1 75.5㎜
写真2 種♂74㎜(F0)
写真3 種♂74㎜の幼虫採集時
間違いのない純血をブリードしたい方、
オリジナルを作りたい方はぜひご検討くださいませ。
よろしくお願いいたします。
生体に異常が生じた場合は、お取り引きをキャンセルさせていただく事があります。予めご了承ください。
福岡よりゆうパック60サイズにて発送いたします。
お支払は落札価格+送料(着払い)となります。
到着後は異常がないか直ぐに確認をお願いします。発送には万全を期しますが、万一、死着や生体に異常があった場合は必ず到着当日中にご連絡ください。対応いたします。
翌々日以降の到着地域は補償対象外になります。
質問は必ず入札前にお願いいたします。質問内容によっては回答できない場合もあります。
死着以外は基本的にノークレームノーリターンです。理解して入札おねがいします。
以上をご理解のうえご入札ください。何卒よろしくお願いいたします。
戻る