新入荷再入荷

日本の名槍展/その数は名刀に比べ著しく少ないがそれだけに残されたものの価値は高いともいえます・貴重な名槍及び参考資料を一堂に展覧

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :50049580 発売日 2024/04/21 定価 11,000円 型番 50049580
カテゴリ

日本の名槍展/その数は名刀に比べ著しく少ないがそれだけに残されたものの価値は高いともいえます・貴重な名槍及び参考資料を一堂に展覧

日本の名槍展/その数は名刀に比べ著しく少ないがそれだけに残されたものの価値は高いともいえます・貴重な名槍及び参考資料を一堂に展覧

商品説明
日本の名槍展/その数は名刀に比べ著しく少ないがそれだけに残されたものの価値は高いともいえます・これら貴重な名槍及び参考資料を一堂に展覧

昭和42年。厚さ約5mm 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。

日本の名槍展開催に当って
槍はおおむかしから戦国時代まで、日本国内に起ったかずかずの争いの主要な武器とし て発達してきましたが、江戸時代に入って、泰平が続くとともに、武器としての価値を失ってしまいました。 しかし槍とともに発達した 日本刀は、 その後も武士の守り本尊として、所持されてきたため、現存する名刀も多くありますが、名槍の数が少ないのはそこに 原因があったと思われます。

しかし槍は、われわれ祖先が永い年月と偉大な努力を費して伝承してきた貴重な美術品であり、また立派な鉄の芸術品でもあります。しさいに日本の名槍を見ると、その肉置の すっきりした曲線、鍛え抜かれた純粋な鋼の色、奥深く落ちついた光沢、さらに刃文の種 々相など、その美しさは日本刀に優るとも劣らぬものがあります。

しかしその数は名刀に比べ著しく少ないが、それだけに残されたものの価値は高いとも いえます。このたび、これら貴重な名槍、及び参考資料を一堂に展覧できますことは極め て意義あるものと思います。

なお本展開催に当り、秘蔵の名品をご出陳下さいました所蔵家各位に心からお礼を申し 上げる次第であります。
昭和四十二年十二月

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です