管理番号 | 新品 :94732730 | 発売日 | 2024/01/06 | 定価 | 20,360円 | 型番 | 94732730 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
《前田利長》
安土桃山・江戸前期の大名。加賀金沢藩主。前田利家の長男。幼名は犬千代・孫四郎、初名は利勝。父と共に織田信長、次いで豊臣秀吉に仕え、多くの戦功をたてた。その後、肥前守に封ぜられ、九州征伐、小田原征伐等で活躍。関ヶ原の戦には徳川方に参加し、その功により、加賀・能登・越中三国を領した。慶長19年(1614)歿、52才。
《前田利常》
江戸前期の大名。金沢藩三代当主。利家の四男、兄利長の養嗣子。幼名は猿千代、のち犬千代、初名は利光、のち筑前守・加賀守・肥前守・小松中納言と称する。徳川秀忠の次女天徳院を側室とする。大坂の両役に功をあげる。万治元年(1658)歿、66才。
《作品の説明》
扁額 真筆 紙本
額寸法 横78cm×縦33cm 中身寸法 横48cm×縦19.5cm
●入札は作品画像、説明文をよくご覧になり、納得された上でお願い致します。
●真筆と記載のある作品について
所定鑑定人のある作品について、鑑定が通らなかった場合、返品に応じます。(落札後2ヶ月以内)
※鑑定料金諸費用は落札者様のご負担にてお願い致します。
●発送は、ゆうパック着払いです。
●新規の方や評価の総評が悪い方は、当方の判断にて、入札取り消しを行う場合があります。
●原則として返品・キャンセルは受付けておりません。ご了承下さい。
取引をキャンセルされる場合、Yahoo!の評価システムにより自動的に落札者へマイナス評価がつきます。 ご注意下さい。
●ご不明な点がございましたら、入札前に質問欄からご質問下さい。
よろしくお願い致します。