管理番号 | 新品 :08689285 | 発売日 | 2024/04/07 | 定価 | 29,000円 | 型番 | 08689285 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
STRYMON El Capistan 美品です。
プロも絶賛の人気ディレイ テープエコーです。
いわずもがな、音は最高です。
私はフィルターを深めにすると綺麗なコーラス的効果が
プラスされて、それで幻想的な音にしたり、
ノーマルなテープディレイとして使用したり、
ギターソロの際は深めのディレイかけたりする
セッティングで使用していました。
ノイズもなく、ディレイとしては
最高レベルだと思います。
今回資金集めのため、泣く泣く、出品させていただきます。
昨年に新品購入後、ボードに入れて基本綺麗に
使ってましたので、比較的美品です。
ベルクロで裏面貼ってましたので
本体の裏面のシールが少しはげておりますが
使用には全く問題ございません。
箱、説明書、ストライモン専用アダプタと
備品は全てそろっております。
以下メーカーサイトより
■3種類のテープヘッド・モード
El Capistanに搭載された3種類のテープヘッド・モードは、ヘッド位置が固定されたテープエコー・マシンの特徴と、テープスピードが固定された機種それぞれのエッセンスを網羅しています。
fixed TAPE HEAD モード(固定ヘッド・モード)
fixed TAPE HEAD モード(固定ヘッド・モード)
このモードでは、「TIME コントロール」はテープのスピードを調節します。
■小さな筐体に秘めた充実のコントロール
Tape Crinkle:摩擦やシワ、汚れ、継ぎ目などテープに発生している異常を再現します。最小値で手入れされた新品状態のテープを再現し、最大値で劣化してグチャグチャの状態のテープを再現します。このパラメーターは、テープ・スピードに影響されてサウンドが変化します。
■サウンド・オン・サウンド(ループ)機能
「TAPE HEAD:Single/MODE:C」に設定すると、エコー・マシンのように録音が始まります。録音するテープ長を決めるために、まずTAPスイッチを押して録音テープのスタート位置を設定します。次に、再びTAPスイッチを押して音のストップ位置(テープの継ぎ目)を設定します。スタートからストップまでの音が繰り返されている間、全てのコントロールは有効ですので、リアルタイムで音質を変更する事ができます。TAPスイッチを3度目に踏むと、全ての録音が消去されます。
なお、録音時間は、低速で20秒、高速で10秒です。
■ムービングヘッド・マシン(エコープレックス)のように、El Capistanには録音した音が繰り返される「サウンド・オン・サウンド機能」を備えています。本機にはエコー・マシンの録音機能に加え、テープ・スタイルの『Looper/ルーパー』として使用できるように、テープの継ぎ目の設定や一発消去の機能を搭載しました。
■アナログ・ドライ・ミックス
入力信号(ギター信号等)はAD変換されず、アナログのままディレイ信号とミックスされます。
アナログ信号パスは、内部で昇圧されたアナログ専用電源を用いた高級HiFiレベルのミキサー回路を採用。原音が損なわれることはありません。
■信号レベル調整機能
El Capistanでは、エフェクトON時の信号レベルを+/- 3dBの範囲で調整することが出来ます。
■TRUE & Buffered Bypassセレクト
ディレイ音をバイパス切替え時に残すBuffered Bypassと、ディレイ音を完全にカットオフするTRUE & Buffered Bypassを選択する事が可能です。
■モノラルIN ステレオOUT
アウトプットには、モノラルのアンバランス端子が、左チャンネル、右チャンネル用にそれぞれ用意されています。ギター用のステレオ・エフェクターとしてはもちろん、+4dBの信号にも対応しておりますので、ミキサー卓のインサートに接続してラック型エフェクターと同様に使用することができます。
■リアルタイム・リモート・ノブ・コントロール
5つのノブ・コントロールから1つにアサインして、エクスプレッション・ペダルを使ってリアルタイム・コントロールすることができます。
■プリセットメモリー
別売フットスイッチを使用して、FAVORITEプリセット(お気に入り:1設定のみメモリー可能)とコントロールノブの設定との切替えが可能。