新入荷再入荷

【コレクター放出品】ナミビア カオコフェルト高原産 シャッター石/玉髄/シャッタカイト/カルセドニー 鉱物 標本 原石

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 25,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :64212327 発売日 2024/05/14 定価 25,500円 型番 64212327
カテゴリ

【コレクター放出品】ナミビア カオコフェルト高原産 シャッター石/玉髄/シャッタカイト/カルセドニー 鉱物 標本 原石

サイズ:約73x62x42mm重量:約161グラム産地:Kaokoveld Plateau, Kunene Region, Namibia.
ナミビアのカオコフェルト高原からの母岩付き球状シャッタカイト標本、160グラム、7センチを超えた大型標本です。シャッターカイトの特徴である目の覚めるような彩度の非常に高い青色の結晶は産状の優れたボール状に整え、さらに透明な玉髄に覆われています。細かく見ると透明な玉髄もボール状の集合体となり、透明な玉髄のを透かして内部のシャッターカイトの鮮やかな青の色合いが浮かび上がり、まるでジューシーな青い果実が集まるような優れた産状を持つ大型シャッタカイト標本です。 ナミビアのクネネ州は鉱物の名産地であるエロンゴ州の北部にあり、エロンゴ州と同じナミビア沿岸の乾燥地帯に位置します。インフラの道路はほとんど無く、ナミビアの他の州と比べ比較的開発が進んでいない州です。アンゴラとの国境に近いカオコフェルト高原はナミビアに広く分布する銅鉱床が点在し、しばしば銅系鉱物の産出が確認できますが、この地域は銅の希産珪酸塩鉱物であるシャッタカイトの名産地で、特にこちらの商品のようなシャッタカイトインクオーツの産状が高く評価されています。シャッタカイトは原産地であるアメリカの古典産地、アリゾナのビスビーに位置するシャタック鉱山にちなんで命名された鉱物で、主にほかの銅系鉱物が原子の置換により生成された二次鉱物で、通常は銅鉱床の上部に分布するシャッタカイトは風化や浸食を受けやすく、標本として採掘されたものは産状が荒いものがほとんどです。こちらの商品はカオコフェルト高原からの母岩付き球状シャッタカイト標本、160グラム、7センチを超えた大型標本です。シャッターカイトの特徴である目の覚めるような彩度の非常に高い青色の結晶は産状の優れたボール状に整え、さらに透明な玉髄に覆われています。細かく見ると玉髄もボール状の集合体(画像1)となり、透明な玉髄のを透かして内部のシャッターカイトの鮮やかな青の色合いが浮かび上がり、まるでジューシーな青い果実が集まるような優れた産状を持つ大型シャッタカイト標本です。
この度コレクション整理のため出品いたします、この機会をぜひお見逃しなく。

注意事項
※写真は白熱灯環境で撮影しております。
※天然石のため、多少のヒビや欠け等のダメージがあります。
※お使いのモニターにより写真と実物で色が異なる場合がございます。
※サイズや重量に若干のズレがある場合がございます。
※台座やミネラルタックは付属しません。
不明点につきましては、ご購入前にご確認をお願い致します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です