管理番号 | 新品 :74843377 | 発売日 | 2024/05/15 | 定価 | 46,800円 | 型番 | 74843377 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
“着物こま”の商品をご覧下さり、ありがとうございます。 プロフィールにご購入時の注意点など記載しておりますので、必ずご購入前にご確認ください。 吾妻 徳穂 (あづま とくほ、1909年2月15日 - 1998年4月23日、女性)は、日本の舞踊家。吾妻流家元・宗家。 15代目市村羽左衛門と、芸妓・舞踊家の藤間政弥の間の庶子として東京に生まれる。 藤間春枝の名で舞踊家として立つが、19歳の時、4代目中村富十郎 と 駆け落ちして結婚。 1933年、吾妻流を再興、家元となり、吾妻春枝と改名した。 しかし30歳の時に内弟子の佐藤光次郎(藤間万三哉)と駆け落ちし、 1939年、宗家を継ぐ。 1942年、吾妻徳穂と改名。 1954年から1956年まで、「アヅマカブキ」を創設して欧米を巡演。 1967年、芸術院賞受賞。 1991年、文化功労者。 代表作に「時雨西行」「赤猪子」「藤戸の浦」。 『女でござる』『女三昧芸三昧』などの自伝があり、 恋と芸に生きた 素敵な女性舞踏家です。 名門吉澤友禅の最高級グレード、「吾妻徳穂」 ○状態 特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。 ○仕立:袷・広衿・紋なし ○素材:正絹 ○サイズ 身丈 156cm(肩から) 裄丈 63cm 袖丈 49.5cm 袖幅 32.5cm 前幅 24cm 後幅 30cm 着物縫いこみ 内揚げ 12cm 裄 お袖側 約 4.5cm 身頃側 約 4.5cm ※適応サイズは146cm~161cm程になります。 ※できる限り実物に近い色味での撮影を心掛けておりますが、 稀に異なる場合がございますので 気になる場合に関しましてはコメントからのご質問をお願い致します♪ 気持ちの良い取引になるよう努めてまいりますので、ご理解、ご協力のほど何卒お願い致します。 他にも多数出品中です。 ↓からぜひご覧ください。 #着物こま ↓他に出品中の訪問着はこちらから #着物こま訪問着 #リサイクル着物 #着物 #着物 #帯 #正絹