管理番号 | 新品 :82691853 | 発売日 | 2024/12/29 | 定価 | 8,000円 | 型番 | 82691853 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
カラー···グレー 用品の種類···シート本体 対応車種メーカー···ヤマハ ご覧頂きありがとうございます! ヤマハマグザムのシートの出品です。 商品の状態は【傷や汚れあり】となっておりますが、チンチラ布地とビニールシートは綺麗なものを使用して仕上げております。 予備として購入しておいたものを、表面が破れていたので30年前に流行した(?)チンチラシートに張替し、ビニールシートでカバーしました。 当方、シート張り替え作業はこのシートで二つ目になります。 一つ目は、現在使用中のマグザムシートを同じように張り替えたのですが、見た目フラットを重視した為、運転者側バックレスト接続部分のプラスチックが、表面ビニールに擦れて破れてしまいました。 その教訓を活かして、こちらのシートはバックレスト接続部分のプラスチックにアンコ抜きしたスポンジの余りを重ねております。 綺麗に仕上げたつもりですが、素人作業ですのでプロショップ並の出来上がりを期待されている方はご遠慮願います。 アンコ抜き(母親に内緒でパン切り包丁を使用)をしておりますので、タンデムシート側はスポンジが薄くなっております。 運転者側バックレスト部分はスポンジが重ねてありますが、むやみに触らない事をオススメします。タンデムされる場合は、座布団持参必須となるでしょう。 尖ったものや固いものをシートに当てると、表面がビニール(テーブル保護用やコロナウイルス対策で使用する飛散防止用)ですので簡単に破損します。 張り替え方法は、インターネットにて検索しますと先人達の知恵で溢れておりますので、ご参考に。 当方の使用しました道具は、ダイソーで購入した300円のタッカーとマックスステープルT3-6M(針)です。針はラジオペンチとマイナスドライバーで取り除けます。 シートの脱着は、ボルト6本(サイズは二種類。六角溝)で交換出来ます。交換の際、外したボルトがカウルの隙間からフレーム内に落とさないよう注意が必要です。 160サイズか180サイズで、簡易包装&コンパクト梱包での発送になります。 神経質な方、クレーマーの方の購入はご遠慮願います。 返品は出来ませんので、よくお考え頂いてからの購入をお願い致します。 ご自分で補修される方、予備のシートをお探しの方、いかがでしょうか? 売れなければ自分で使用予定です。