新入荷再入荷

松山王子尚順遺稿【初版・非売品】 希少本

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 14,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :44065979 発売日 2024/03/19 定価 14,000円 型番 44065979
カテゴリ

松山王子尚順遺稿【初版・非売品】 希少本

松山王子尚順遺稿【初版・非売品】 希少本1969年(昭和44年)発行尚順・山里永吉著編集人:山里永吉 沖縄の人で尚順の名を知らぬ者はいないと等しい。その記憶は泡盛や琉球料理についての名エッセイを通して琉球の文化に対する深い愛情へと結びついている。 尚順は明治6年、最後の琉球国王尚泰の四男として生を受け、明治・大正・昭和の沖縄の近代を、政治・経済・文化の多方面に積極的に関わり、沖縄の近代を代表する文人として高い評価を得ています。 沖縄初の新聞として知られる琉球新報の創刊の中心人物として、あるいは親ヤマト派の中心として、あるいは又、沖縄の亜熱帯植物園芸の先駆者として、更に、柳宗悦や藤田嗣治など沖縄を訪問する本土文化人の接待役として、忘れてはならない人物です。 52年前の古書です。函(ケース)には経年劣化によるシミはありますが、状態はさほど悪くはありません。中身の状態は良好で、通読に支障はありません。画像を参照して下さい。非売品であり、現在入手困難の希少本です。※日本の古本屋(WEBサイト)では状態の良いもので、28,600円で販売されています。あくまでも古書としてご理解頂ける方、ご検討の程宜しくお願い致します。沖縄琉球王朝松山王子尚順神々の古層安里屋ユンタ琉球民謡

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です