管理番号 | 新品 :94463813 | 発売日 | 2024/11/30 | 定価 | 8,500円 | 型番 | 94463813 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ノリタケの前の会社名、日本陶器会社と書かれているRCやじろべえ印のディナーウェアーの大皿です。このバックスタンプは、1912年から国内向けのファンシーウェアー、ティーセット、コーヒーセットに主にもちいられて、ディナーウェアーが、生産されている1914年まで続けて使用されました。おおよそ、110年前の金の中に美しい花模様のデザインが施されている珍しいテーブルウェアーシリーズの大皿です。35.5と24.5センチで深さが、5センチあるので、煮汁が、あっても大丈夫です。クリスマスのターキの丸焼きやお正月の伊勢エビ、鯛をのせても、見事に映えて、豪華な食事に負けず、劣らず、テーブルが豪華に華やぎます。 明治から、大正にかけて、日本中が、まだ一般的に、皆、貧しかったころに、すでに、曾祖父が、こういう高価なお皿に、お料理を盛って、お客様をもてなしていたというのは、その家系の誉れになると思いますので、ひとつハデだつ大きなものをテーブルのど真ん中にデンとすえるのは、素敵な演出で、気持ちも晴れ晴れすると私は、思います。骨董食器にご理解のある方に皿の裏の糸尻に、少し汚れがあるだけで、皿の表面には、傷もなく、金彩飾も比較的美しいと思います。ヒビや欠けは無く、大地震や大戦争が何度もあったこの100年を傷もつかず、美しく生き残った堂々とした風格のある、縁起の良い大皿だと思います。★大正元年から大正3年の品物