新入荷再入荷

ゲトラグ製6速ミッションオイル(③NUTEC UW-76 u0026 ZZ-51改)2L

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,360円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :63311449 発売日 2024/07/23 定価 8,360円 型番 63311449
カテゴリ

ゲトラグ製6速ミッションオイル(③NUTEC UW-76 u0026 ZZ-51改)2L

NUTEC ZZ-51改 DF-TFUW-75 75w85 / UW-76 75w140BNR34(スカイライン) や JZA80(スープラ)などの、ゲトラグ製6速トランスミッションオイルとしてご使用下さい。①ZZ-51改 DF-TFゲトラグ製6速MTに「ZZ-51改 100% #ZZ51改ALL」は問題なくご使用いただけます。大変コストパフォーマンスに優れたオイルです。②UW-75 75w85 u0026 ZZ-51改 BlendBNR34の純正指定油はZZ-51改よりオイル粘度が多少高くなっており「ZZ-51改 + UW-75 各50%ブレンド #UW75ZZ51改BLEND」により、より良い総合性能を発揮します。オイル交換当初は多少オイルの硬さが出るかもしれませんが、走行を重ねて徐々にオイルに熱が入りますと安定し、シフトフィーリングの向上が狙えると思います。③UW-76 + ZZ-51改 Blend *軽量フライホイール装着車のミッション歯打ち音を低減させたい場合は、オイル粘度を上げることが一番良い方法だと思われますので「UW-76 + ZZ-51改 各50%ブレンド」をお奨めします。④UW-75 75w85サーキット走行用には「UW-75 100% #UW75ALL」がより効果的ですが、走り始めの油温が低い場合(特に冬季)にはオイル粘度が高過ぎると感じる場合があるかもしれません。⑤UW-75 75w85 u0026 UW-76 75w140 Blend外気温が高い時期に高負荷走行をされる場合や、軽量フライホイール装着によるミッション歯打ち音の低減には、「UW-75 + UW-76 各50%ブレンド #UW75UW76BLEND」をご使用になる方がより良い場合がございます。通年を通して街乗り~サーキット走行までご使用いただけますが、乗り始めにオイルが温まらないうちは、車輌のコンディションによってはシフトフィーリングが多少悪い場合がございます。【 ブレンド方法について 】それぞれの油種を、注入前にオイルジョッキなどで混ぜてからご使用いただくことをお勧めします。 #UW76 #ZZ51改 #UW76ZZ51改BLEND #ギヤオイル #GETRAG #ゲトラグ #ゲトラグミッションオイル

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です